なければ…
なければないて・・・
なんとかなり・・・
???
なにいってんでしょうか?
買おうと思っていたハンドミキサーを、本日買い求めてまいりました。
ちょっと使いたいんだけれど、ちょっとならば泡だて器でいいかな? ちょっと頑張ればいいくらいの使い方しかしないのだから…
なぁ~んて思いつつ、やっぱりプロみたいにはいかない。ちょっとでも泡だて器はつかれちゃう^^
途中で 「うぅぅぅ~~~んっ!」なんてさ、機械の音じゃないけど、ため息ついて自分のスイッチが切れたりなんかしちゃいますね。
安い価格の二枚羽のハンドミキサーにしました。ブレンダーと呼ぶ種類もあるとかなり便利のようですが、この次の機会にしましょう。
この二枚羽、二枚羽ミキサーも、お料理教室の先生が手にすると、それはそれはとても扱い方をスマートにみせてくれます。
(自分が使うとね、右手で持って親指で速度を調節するたび、オタオタしてしまうのです。ウィーンと速度が速くなると同時に腕もって行かれる感じね。んっ?わかるかな?)
羽を互い違いにセットして本体をのせるケースもついて、コードもきちんと巻くようにしまえるデザインで選んだひと品は・・・無印! 良品!
なんとなく使うのが楽しみね。
ウィ~ン ウィ~ン ウィ~ンと音がする。
| 固定リンク
コメント